スポンサーサイト-------- -- --:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
ワンフレーズ駄洒落・替え歌バージョンw その82010-05-16 Sun 04:04
毎度!(´ー`ノ
忘れてしまう其の前に~♪ な感じで、お届け♪ しております!w 今回のは、ですなw; 俗に言う。 (=ε=;ゞ CMソングで、耳に残ってる系( ほとんどそぅやんw )ですねん♪ なん億光年♪ 離れた星にも 寿命があぁるとぉ♪ 教えてくれたのは |
この記事のコメントおぉおおこの歌は!って思ってたら・・・
図鑑カヨ!!!wwww ワロタwwww よしもとの一発芸人になれます・w・v
2010-05-16 Sun 12:56 | URL | 株で大損こいたママ #-[ 内容変更]
PCではなく、図鑑っていうところがいいです。
やはりこの歳になると、お手軽にPCで検索してというより、慣れ親しんだ紙でできた本の活字・写真・イラストが落ち着きます。 何よりもほんの匂いが・・・新刊本の匂い、明治や大正の古書の匂い、ともに捨てがたいものがあります。 もっとも昨年殆どの本を処分してしまい、一抹の淋しさ、わびしさを味わっている私です。
2010-05-16 Sun 13:26 | URL | hotahirox #-[ 内容変更]
レス
>おぼこいはん (´∀`;ゞ デヘヘ >身内ウケが良くてもw 無理ですわナ~w
2010-05-16 Sun 14:30 | URL | すいません!! #-[ 内容変更]
レス
>hotahiroxさん そうですね♪ ヽ(´ー`)ノ 最近は、余り書籍を読んではいませんが、 子供の頃は、それほど裕福では無かった我が家ですがw 図鑑、童話、推理小説、大辞典など、 『分厚い系』 の本が、ギッシリ♪ と、ありまして。。。 @ー@; と、いっても子供ですからw 見た目に楽しい♪ 図鑑をよく見ていたのを想い出します。 『次のページには、何が?』 というワクワク感が、ある。 その時に付いたクセか?w 未だに自分で購入した本などは、『折り目』 付けちゃいますw
2010-05-16 Sun 14:40 | URL | すいません!! #-[ 内容変更]
図鑑ですかぁ・・・・
我々の世代にはありましたねぇ・・・ あと百科事典とか・・・ ぜんぜん見なかった気がするけど 我家にはものすごーく高そうな 学研の学習百科事典なんてなのがあったなぁ・・・ すいません、元歌がわからんです><
2010-05-16 Sun 19:51 | URL | 那須加 #P42r4UEE[ 内容変更]
レス
>那須やん 正直、簿記もワカランとです!w (=ε=)ゞ >調べてみたw CMソング 「asahiKASEI」 曲名 : さよならの向こう側 CMで流れているのは、誰かが『カバー』していると思われ。
2010-05-16 Sun 23:26 | URL | すいません!! #-[ 内容変更]
レス
>雪花さん 了解!しマスターw (`・ω・´ゞ キリリ >出来栄えのイイホウを揚げます♪w ヽ(・∀・)ノ ナンテナ 早速?着手せねば!w
2010-05-17 Mon 01:48 | URL | すいません!! #-[ 内容変更]
|
コメントの投稿 |
||
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
|
| トリトリッ!ヤキトォ~リィイッ! |
|